全広連について
連盟の概要
沿革
役員一覧
定款と事業報告・計画等
入会のご案内
全広連の活動
全国大会・講座・シンポジウム等
顕彰活動
支援・助成
関係官公庁への要望・協力
国際活動
刊行物
各地広告協会
北海道・東北エリア
関東エリア
中部エリア
関西エリア
中四国エリア
九州・沖縄エリア
アクセスマップ
NEW
お知らせ
2025.11. 5
ADFEST2026
はタイ・パタヤでの開催が決定しました。
会期:2026年3月19日(木)~21日(土)
作品応募:エントリー受付中
応募要項日本語翻訳版:
【準備中】
NEW
お知らせ
2025.10. 5
機関誌『全広連』Autumn号
発行しました。
お宛名修正などは
こちら
から
NEW
お知らせ
2025. 8.27
「第73回全広連福井大会」報告書
を
掲載しました。
NEW
お知らせ
2025. 7. 7
第36回「全広連広告大学」
全6講義(予定)・オンライン配信にて実施します。
9月26日(金)配信開始
詳細はこちらから
イベント
2025. 4.28
第4回「鈴木三郎助全広連地域広告大賞」の贈賞が決定しました。
受賞作品・ファイナリスト作品を公開しました
お知らせ
2025. 2. 4
第13回「全広連日本宣伝賞」
の贈賞が決定しました。
お知らせ
2025. 2. 1
「第73回全広連福井大会」
を開催します。
開催日:2025年5月15日(木)式典 / 16日(金)見学会・ゴルフ会
申込受付期間:2月12日(水)から~3月11日(火)まで
特設サイトはこちら
※開催は終了しました。
お知らせ
2025. 1.15
第4回鈴木三郎助全広連地域広告大賞
の作品募集が始まりました。
全広連は、広告主、媒体社、広告会社、広告関連会社等で構成される全国37地域の各地広告協会を会員とする、我が国最大の総合広告団体です。
全広連は、広告の社会的使命を推進するため、全広連大会、セミナー、シンポジウムなどの事業活動を実施しています。アドフェストへの協力など国際活動にも積極的に取り組んでいます。
北海道から沖縄までの各地37広告協会は、地域の広告活動を活性化するために様々な事業活動を行っています。各地広告協会に入会すると、自動的に全広連の会員となります。